service /マーケティング
サイエンス
事業成長に向けてデータ活用を最大化させるため、
データ定義・モデル開発の観点からオペレーション構築を包括的にサポートします。
3種類の支援方針
サービス詳細
それぞれの課題に合わせてお取り組み内容を設計し、チームの一員としてプロジェクトに参画します。
状況に応じて適宜提供内容をカスタマイズしてご提案をさせていただいております。
アナリティクスコンサルティング
事業成長に向けてデータ活用を最大化させるため、データ定義・モデル開発の観点からオペレーション構築を包括的にサポートします
アナリティクス戦略
- アナリティクス計画設計
- 戦略評価モデル構築
- データ組織開発(内製化支
アナリティクスオペレーション
専任のコンサルタントがアナリティクスの実務支援を行います。購買分析やアンケート施策など、明確なスコープに対してリソース提供を行います。
アナリティクスオペレーション
- データアセスメント
- データ分析(定性/定量/競合分析)
ソリューション一覧
マーケティングサイエンス領域でAnsatzが提供しているソリューションの一覧です。
01顧客・購買データ見える化
マーケティング戦略・施策立案の基礎となる顧客情報の見える化をサポート
「1回しか購買していない顧客は何割?」「上位10%の顧客で売上の何割?」等、マーケティング戦略・施策を立案するにあたって必須となる知識をデータにより見える化・定量化します。
02施策効果検証設計・分析
正しい示唆を得るための施策・効果検証設計と検証をサポート
施策結果を正しく評価するための事前の検証設計とその結果の評価を支援します。
03顧客満足度・NPS調査
顧客起点での自社の魅力・課題見える化をサポート
顧客は自社の何に魅力を感じているか?逆に何に不満を感じているか?をアンケート調査により明らかにし、必要な顧客コミュニケーション設計を支援します。
04ロイヤルティアップシナリオ分析
期待する購買を促すために重視するべきニーズ・ベネフィット・体験の導出をサポート
アンケート調査と購買データの統合的な分析により、顧客がどのようなニーズ・ベネフィット・体験を経て購買を行うのか、また競合等へ離れていくのかのシナリオ化を支援します。
05CRM・顧客戦略策定
顧客データに基づくCRM・顧客戦略の策定をサポート
顧客データの分析に基づき、定量的な根拠を持ったCRM・顧客戦略の策定を支援します。
06顧客LTV予測
顧客LTV分析に基づく「今誰に、どんな手を打つべきなのか?」の設計をサポート
過去の購買だけでなく、将来の購買、あるいは離反の可能性をデータ分析によりスコア化し、重点ターゲットや離反防止ターゲットといった「施策の狙いに応じたターゲット設計」を支援します。
07マーケティングKPI設計・モニタリング
マーケティングKPIの設計とモニタリング・評価(PDCA推進)をサポート
マーケティング業務や人員体制の整理と顧客データ分析両方の観点から、あるべきKPI設計とその運用体制の構築、業務推進を支援します。
08データアセスメント
データ分析に着手するための下準備をサポート
Garbage in, garbage out。本格的にデータ分析に着手する前に、データの内容をしっかり理解。質の高いデータ分析を行うことができるかどうか?課題があるか?を整理します。
09データ分析・活用ロードマップ策定
中長期(半年以上~2・3年)でのデータ分析・活用のロードマップ策定をサポート
貴社の現状のデータや組織・人員体制を踏まえつつ、今後どのようにデータ分析・活用を推進していくべきか?の計画建て・ロードマップ化を支援します。
10 データ分析人材育成・研修
自社社員のデータ分析スキルの習得・業務活用をサポート
研修プログラムの提供により、関心のある分析テーマや利用するデータ、貴社社員のデータ分析スキルに応じたデータ分析スキル習得・向上を支援します。
Contact /ご相談はこちらから
マーケティングに関するご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
具体的な流れ
01
要件確認
ご要件をお伺いし、プロジェクト概要を確認します
02
スコープ整理
プロジェクト概要を踏まえて取り組むスコープを整理・策定し、ステークホルダー間での合意形成を得ます
03
チーム構築
プロジェクトスコープに基づき必要なリソースを定義、自社・パートナー含めてチームの構築を行います
04
キックオフ
ゴールに向けてスケジュールやタスクを整理し、施策実地の準備を行います
05
運用/改善
実運用やそこから得られた結果のモニタリングを行い、更に次の手の設計に着手します